倉庫
倉庫塗装の重要性と塗装にかかる費用目安を解説
更新日 : 2023/10/04倉庫の運用をしている企業にとって、常に注意しなければいけない重要なポイントのひとつが屋根・外壁の劣化です。「多少塗装が剥げているが倉庫内は問題ない」と放置していると、塗装が剥げた部分から雨水が染み込み、倉庫内の荷物に悪影響を及ぼすケースも少なくありません。そこで、今回は倉庫の屋根・外壁塗装を遅らせることによるデメリット、塗装のタイミング、塗装にかかる費用目安についてお伝えします。
Contents
倉庫の外壁・屋根塗装が重要な理由
一般的に建物のなかで、風雨や直射日光の影響を受ける屋根や外壁は、時が経つにつれ徐々に劣化していきます。倉庫は一般の建物に比べて強度を保つ必要があり、その点を考慮された法定基準に沿って造られていますが、それでも経年による劣化は避けられません。
しかし、多くの場合、多少塗装が剥げている程度なら問題ないと判断されるケースが多いのではないでしょうか? そのように屋根や外壁の劣化を放置してメンテナンスを怠っていると次のようなデメリットがもたらされます。
見栄えが悪くなる
常に風雨にさらされている屋根や外壁は、埃が堆積しやすく放置状態が続けばカビやコケが生える可能性もあります。個人宅でも屋根や外壁が汚れていれば見栄えが悪くなりますが、企業の大きな倉庫の屋根や外壁がカビやコケだらけになれば、単純に見栄えだけの問題では済みません。メンテナンスを怠っている印象を与え、企業イメージが悪くなってしまうリスクも考えられるでしょう。
雨漏りのリスクが高まる
屋根や外壁の劣化を放置していると、いずれ塗膜が剥がれ、ひび割れが起きるようになります。ひび割れが起きると割れた部分に雨水が染み込み、やがて雨漏りが起こるリスクも高まるでしょう。
雨漏りは屋根・外壁や建材の腐食の原因となり、倉庫内の施設や荷物にも影響を与え、お客様もしくは自社の大切な荷物を台無しにしてしまう可能性もあります。
耐震性が下がってしまう
屋根や外壁が劣化し、塗装が剥げてくれば、当然、倉庫全体の強度も弱くなり耐震性が下がってしまいます。倉庫の種類(一類、野積、貯蔵庫)によっては厳しい設備基準が設けられています。、設備基準は建物そのものの安全性や耐震性、耐火性などを考慮し定められています。屋根や外壁の劣化を放置していると設備基準を満たせなくなる可能性もあり、地震が起きた際のリスクが高まるでしょう。
修繕コストが増大してしまう
屋根や外壁の劣化はそれほどひどい状態でなければ、上から再び塗装をするだけで特に修繕をする必要はありません。しかし、劣化がひどくなると塗装だけでは状態はあまり改善できず、部品の交換や大がかりな修繕、もしくは倉庫自体の建て直しが必要になる場合もあります。
塗装に比べ、修繕や建て直しは大幅なコスト増となってしまうため、早い段階での定期点検やメンテナンスを行うことが重要だといえるでしょう。
倉庫外壁塗装の種類と平米の単価目安
一般的に倉庫の外壁塗装をする際の主な塗料の種類は、「アクリル」「ウレタン」「シリコン」「フッ素」の4種類です。それぞれの特徴を解説します。
アクリル塗料
外壁塗装の塗料としては古くから使われている塗料で、平米あたり1,000円代とかなり安価なのが特徴です。ただし、耐用年数は4~5年と短く、汚れがつきやすいこともあって使用されるケースは減っています。
ウレタン塗料
アクリルに次いで価格が安く、平米の単価目安は、1,000円代後半から2,000円程度です。しかし汚れに強く、耐用年数も7~8年とアクリル塗料に比べてかなりコストパフォーマンスの高い塗料だといえるでしょう。細かい部分の塗装もしやすく、外壁塗装のコストを抑えたい場合にはおすすめの塗料です。
シリコン塗料
外壁以外に屋根の塗装にも使われる塗料です。ウレタン塗料よりもさらに耐久性が高く、耐用年数は10年程度ながら平米の単価目安は2,500~3,500円とそれほど高額ではありません。また、耐水性も高いという特徴があります。そのため、外壁塗装の塗料として人気が高く、一般住宅でもよく使われる塗料です。
フッ素塗料
今回紹介する塗料のなかでもっとも耐用年数が長い塗料で、15年程度は持つといわれています。平米の単価目安は3,500~4,500円と比較的高めではありますが、汚れに強いうえ、光沢感もあり見た目の良さも兼ね備えた塗料です。耐久性が高く、おすすめの塗料のひとつだといえるでしょう。
倉庫屋根塗装の種類と平米の単価目安
屋根は、外壁以上に日光や風雨にさらされる面積も多く、劣化が早く進む箇所です。そのため、外壁よりも早めに点検、塗装をしないと劣化が進み、塗装では対応できなくなる場合が多いので注意してください。
倉庫の屋根に使われる主な屋根材は、セメントと繊維を混ぜ合わせた素材で波形に作られている「波型スレート」や、ガルバリウム銅板などの金属でギザギザに折り返したような形に作られている「折半屋根」です。平米の塗装単価目安は外壁とほぼ変わりません。ただし、倉庫の屋根は日光による高温を防ぐ必要がある場合に関しては、遮熱塗料がおすすめです。
なお、屋根・外壁塗装を行う場合にかかる費用は塗装料金だけではありません。塗装そのもののほかに何が必要かを業者に確認しましょう。
倉庫の屋根・外壁塗装を行う際の注意点
倉庫の屋根や外壁塗装を行う際の注意点は、「定期点検を欠かさない」「塗装業者の選択は慎重に行う」「塗装だけで解決できない場合は迅速に修繕を行う」の3点です。それぞれについて簡単に解説します。
定期点検を欠かさない
倉庫を安全に保つためには、定期点検の徹底が欠かせません。屋根や外壁の定期点検に関しては、塗料の耐用年数を目安に行うのがおすすめです。耐用年数に近づくと、塗装の隙間や凹凸部分に汚れや雨水が溜まる可能性も高まるため、定期点検時に洗浄で汚れを落とせば劣化の進行を遅らせられます。
塗装だけで解決できない場合は迅速に修繕を行う
劣化の進行が早く、塗装だけでは劣化を抑えられない場合は、できるだけ早く修繕を行うことが重要です。対応が遅れれば遅れるほど、その分、劣化が進み、修繕コストも高くなってしまいます。
なお、修繕を行う際は塗装業者と同様、倉庫の修繕、建築経験が豊富な業者を選択することが大切です。経験と知識がある業者であれば、安心して任せられるでしょう。
倉庫の屋根・外壁塗装は定期点検の徹底が重要
屋根・外壁塗装は単純に見栄えを良くするためだけのものではありません。建物の劣化や内部の腐食を防ぎ、安心安全に倉庫内の荷物を保管・管理することを可能にします。
倉庫の劣化を防ぐために必要なポイントは、屋根・外壁塗装の重要性を知ること、そして、徹底した定期点検を実施することです。早め早めに対応すれば塗装だけで劣化を抑えられる可能性が高く、万が一修繕が必要な場合でも大がかりなものにならずに済みます。
もし、すでに老朽化による劣化が進んでしまっている場合は、できるだけ早く修繕を検討しましょう。
三陽建設では、倉庫の塗装について豊富な施工実績があります。細部までこだわる高品質な技術と経験を備えたリニューアル専門部隊を整え、一貫したサポートでお客様のニーズに応えます。屋根・外壁塗装のことについて些細なことでもございましたら、お気軽にご相談くださいませ。
工場の改修・リニューアルをご検討の方は「三陽建設のリニューアル・リノベーション」をご覧ください。